
小林 真衣Mai Kobayashi
アシスタントマネージャー
1998年生まれ、滋賀県出身。親の仕事の関係で1歳になる前に東京へと上京。 制作会社にてSNSの運用代行や動画制作に携わりSNSマーケティングを強みとし、University of Creativityをきっかけに水星に入社。
MY RULE01.
迷ったらやってみる
選択に迷った時、まずは"動いてやってみる"という選択肢をとって後悔のないように動きます。
MY RULE02.
人生はネタ作り
前職の先輩の口癖をそのまま拝借しています!人生=ネタ作りと思って行動していると、自分の普段の思考からは考えられないくらい大胆な選択をできたりするので常に頭の片隅に置いておくようにしています。
MY RULE03.
自分が一番自分を疑う
一緒に働く仲間を信頼するのはもちろんですが、自分が一番信頼していないのは自分です(笑) 自分を過信しないことで、タスクの漏れなどを防いでいます。
MY RULE04.
give精神
困っている人がいたらギブする。困っていなくても相手に良しと思ったらギブしに行けるよう心掛けています。
MY RULE05.
常にご機嫌でいる
チームで仕事をする上でこれを徹底しています。自分がこれをすることで、相手にも伝染して行くことが多いのでチームの雰囲気も柔らかくなります。
MY RULE06.
毎日1人反省会を行う
1人時間を作って自分の行動や言葉の振り返りをしています。
MY RULE07.
他人の心に土足で踏み込まない
相手の意見や感情によく耳を傾けるようにしています。耳を傾けた上で、言葉を発し会話をすると上手く行くことが多いです。
MY RULE01.
迷ったらやってみる
選択に迷った時、まずは"動いてやってみる"という選択肢をとって後悔のないように動きます。
MY RULE03.
自分が一番自分を疑う
一緒に働く仲間を信頼するのはもちろんですが、自分が一番信頼していないのは自分です(笑) 自分を過信しないことで、タスクの漏れなどを防いでいます。
MY RULE05.
常にご機嫌でいる
チームで仕事をする上でこれを徹底しています。自分がこれをすることで、相手にも伝染して行くことが多いのでチームの雰囲気も柔らかくなります。
MY RULE07.
他人の心に土足で踏み込まない
相手の意見や感情によく耳を傾けるようにしています。耳を傾けた上で、言葉を発し会話をすると上手く行くことが多いです。